hotate-steak

忘れられがちな父の日こそ、自分を甘やかす口実。

忘れられがちな父の日。


だけど、ホタテのステーキとバーボンがあれば、“自分をもてなす理由”には、充分すぎる。

しかも、ただ焼くだけじゃない。
芳ばしいフォンドヴォー仕立てに焼きあげたホタテに、バルサミコの余韻が重なる。
それをバーボンソーダがさらに引き立てる。

これぞ、大人の男に許された、静かな贅沢。

材料(4人前)

  • ホタテ(生・刺身用)…12個(1人3個目安)
  • ディル…適量
  •  セルフィーユ(チャービル)…適量

  •  ニンニク…1片(潰す)

  • ローズマリー…1枝

  • レモンの皮(ゼスト)…1/2個分

  • フォンドヴォー…適量(漬け込み&ソース用)

☆調理料

  • EXオリーブオイル…適量

  • バルサミコ酢…適量

  • 岩塩・黒胡椒…各少々

作り方

★調理

1. ホタテをバットに並べ、フォンドヴォーに10〜15分ほど漬け込む。

2. 漬けたホタテを取り出し、ペーパーで丁寧に水気を拭き取る。

3. フライパンにオリーブオイル、潰したニンニク、ローズマリーを入れて香りを引き出す。

4. ホタテを入れ、両面をしっかり焼き色がつくようソテー(中はレア〜ミディアム程度に)。取り出して休ませる。

5. 小鍋にバルサミコ酢を入れて半量になるまで煮詰める。

6. フォンドヴォーを加え、風味をなじませる。

7. 皿にソースを敷き、ホタテのステーキを全体に。

8. 上からディル・セルフィーユ・レモンゼストをふんわりのせ、岩塩・黒胡椒をひと振り。

9. 仕上げにEXオリーブオイルを散らす。


ワンポイントアドバイス

1. ホタテは「水気の拭き取り」が命:ソテー時の焼き色が美しく仕上がり、香ばしさも引き立ちます。

2. バルサミコ酢は煮詰めて濃縮感を:酸味と甘みが凝縮され、バーボンのキャラメル感と好相性に。

3. ハーブは“後のせ”で香りを最大限に:ディルとセルフィーユは香りを壊さぬよう、仕上げにふわりと。

hotate-steak

このレシピに使用された食材