Japanese-tempra

春の名残の鰆と冷酒。ただいま、が似合う夜。

張りつめている緊張を、静けさと香りが、心をほどく。


新生活の余韻が、まだ身体に馴染まないこの季節。ゴボウ、帆立、アスパラ──春の名残を、薄衣でふわりと包んで。素材の声を聴くように、じんわりと味わう。新しい季節に馴染んでいく夜。何も足さず、何も引かず、ただ一献の時間が沁みていく。粋とは、こんな晩酌かもしれない。今日を丁寧に終えるためのひととき。

材料(4人前)

  • 鰆  4切れ

☆合わせ味噌

  • 白みそ 200g
  • 日本酒   大さじ2
  • みりん 大さじ1
  • 砂糖  小さじ2

☆調味料

  • ゆず 1個
  • 岩塩 適量
  • サラダオイル 適量

作り方

★下処理

<鰆>
1. 鰆の骨を取り除き、皮を剥ぐ。※皮は捨てずに取っておく
2. 合わせみそで覆い、冷蔵庫で一晩寝かせる。
3. 軽く塩をして、少し多めの油で焼き上げる。


<皮>
1. 軽く塩をして、少し多めの油で焼き上げる。

★調理

1. 冷蔵庫から取り出し、合わせ味噌を取り除く。

2. フライパンに油を引いて鰆を焼き上げる。

3. 皿に盛りつけた2の上に焼いた皮を乗せる。

4. 3に柚子果汁を少しかける。

ワンポイントアドバイス

・合わせみそをまぶすときは両面暑さをそろえると味が均一に入ります。

・焼く前にしっかりと合わせみそを取り除くことで焦げ防止になります。

Japanese tempra